3年ぶりに開催されたアウトリガーカヌーレース、湘南オーシャンパドリングチャレンジにチームMIURA PADDLERとして参加してきました。
初めてのメンバーでも一緒に楽しめるのがアウトリガーカヌー。多くのアウトドアスポーツは1人で行うことが多いですが、アウトリガーカヌーは1人ではどうしようもない乗り物です。
それゆえ皆の協力無くしては運べませんし、漕ぎ出すことすらできません。神輿が1人で担ぐことができないのと同じことだと思います。
今回のイベントは、ある意味でお祭りでありハレの日でもあり、ここ数年続いた様々な制約から久しぶりに解放された記念日のようでもあります。
今後もメンバーを募ってこういったイベントにも参加していければと思います。
ミウラオーシャンキッズの子供達もキッズクラスのイベント、ビーチスイム&ランに参加しました。参加者総勢70名の普段から海で活動する子供達が集い元気いっぱい動き回っていました。
レースっぽい感じになってはいましたが、子供達が元気に海へ飛び込む姿はなかなか良い光景でした。
海で遊べば自然と笑顔が弾けますね〜。
キッズクラスのレースが終わり、沖合では本気のレースが続く中、子供達はそっちのけで海遊び!泳いだり、サーフボードやボディボードなどで波乗り遊びとこっちが実は今日の本番でした(笑)
新しいコミュニティーの形としてこういったスポーツを通じたコミュニティーは今後の我々にとって大きな価値になっていくと思っています。
これまでの家族や地域、会社、学校、部活単位で繋がることが難しくなってきている中でそれら以外に年齢、性別問わず人と繋がる場は身体だけでなく心の健康を維持する上でもとても大切なことだと思います。
個人で生きていけると錯覚してしまいがちな昨今の社会環境ですが、大人も子供も身体的に人と繋がり、直接コミュニケーションすることが必要とされていると思います。
気軽にお互いが知り合い、気軽に助けあい、声をかけ会える新しいコミュニティーをここでも作って行きたいと思っています。
皆様もぜひ一緒に漕ぎましょう!胴網海岸でお待ちしています。
Comments